21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

高岡市議会 2018-09-03 平成30年9月定例会(第3日目) 本文

そこで、旧福岡町施設におきまして、PCB含有安定器を使用した照明器具設置調査はなされているのでしょうか。その保管状況もあわせて御答弁お願いいたします。  PCB処理につきましては、現在に至るまで、PCB廃棄物処理基本計画変更PCB特別措置法改正などを経て、平成35年までに保管ではなく処理をしなければならないことになっています。  

高岡市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会 索引

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 68 答 弁   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 69   米谷教育長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 69  9番 高岡宏和‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 69  1 PCB含有安定器について   (1) 旧福岡町施設

立山町議会 2016-06-01 平成28年6月定例会 (第2号) 本文

循環型社会を目指している我が町においては、ごみ削減という観点から、町施設学校給食などから出る生ごみを堆肥化させる取り組みが行われております。  また、先日行われましたフードバンクとやまさんによる講演会、そして立山中央生活学校さんを中心とした食品ロスへの取り組みも活発に行われています。  

入善町議会 2014-09-01 平成26年第6回(9月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

町施設の保全に関して、地元の皆さんの御協力、御支援をいただいたことについて、この場をお借りして心から感謝を申し上げる次第でございます。  また、7月末には、水の小径を活用した地元主催の魚のつかみどり大会が開催され、子どもを中心に多くの住民の皆様でにぎわったと聞いております。来年度においても、継続して開催していただければと期待をしているところであります。  

氷見市議会 2012-03-12 平成24年 3月定例会−03月12日-02号

海鮮館につきましては、氷見浜観光株式会社の方針として、北大町施設営業開始に合わせまして事業を停止することとなっております。海鮮館の建物につきましては、市で活用する方向で検討しております。出資金の取り扱いにつきましては、会社のあり方を含め氷見浜観光株式会社株主総会で決定されることとなります。  以上です。

氷見市議会 2011-12-13 平成23年12月定例会−12月13日-03号

200万人も達成していないのに300万人かと、こういうことになるわけですが、新幹線の開業、北大町施設のオープン、食の全国ブランド化、そんなことなどなどを考えると、第7次総合計画、新世紀の挑戦よりはるかに高い目標を設定して市民一丸となって取り組んでいく、その中で活路が開けてくるのではないかと思っています。  

立山町議会 2010-06-01 平成22年6月定例会 (第2号) 本文

町施設における取り組み状況は、保健センター全面禁止は言うまでもありませんが、地区公民館については、地域の判断、管理にもよりますが、それぞれの公民館で取り決めを設けております。全館禁煙としているところもありますが、多くの公民館では、館内に喫煙場所を決めて他の場所では吸わないようにしております。  

入善町議会 2010-03-01 平成22年第4回(3月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

適切に対応できるよう、町施設の受け入れと対応は万全でしょうか、お答えください。  最後に、在宅支援体制を強化するには、24時間365日の安心ということで、夜間訪問体制を整え、住みなれた地域での小規模多機能型居宅介護の拡充が必要です。公的、私的ともに空き家を活用し、起業家の育成が必要です。事業所設立に需要に合った整備と推進へ行政の支援策の強化を早急に進めるべきと考えます。

立山町議会 2010-03-01 平成22年3月定例会 (第2号) 本文

そのような状態を見ながら、今後、町庁舎、また町施設利用がスムーズにいくような町民サービスが必要ではないかと思っています。  では、建設に当たり最も大切なことであります財源と今後の町財政のことについて、お伺いいたします。  元気創造館事業費は19億円、建設期間は21年から23年の3カ年。

立山町議会 2009-03-01 平成21年3月定例会 (第3号) 本文

初めに答弁しましたとおり、町施設であるいきいき長寿センター吉峰ゆ~ランドの両施設を末永く有効に活用したいからの改正でありますので、ご理解をお願いいたします。  ご質問の2点目、条例規定に基づいて、事業内容、時間等の変更を厳正に実施されているかについてであります。  現在は条例に基づき、一般入浴は午前10時から午後8時まで開館しております。  

入善町議会 2006-09-01 平成18年第6回(9月)定例会(第2号)  一般質問

町民会館やサンウェル、あるいは総合体育館など町施設利用申し込みは個別に受け付けを行い、その情報が共有化されておりません。これを機会に、各施設予約情報がインターネットを介しまして公開される施設予約システム導入に向けまして取り組んでまいりたいと思っております。  続きまして、民間ホテルとの相乗効果についてであります。  

入善町議会 2005-08-01 平成17年第26回(8月)臨時会

また、町施設における使用料収入が全体的に減少しております。  このような状況の中、歳入面での努力として遊休財産を公募により売り払いを行っています。これは、歳入の一助となるのみならず、管理に要する経費の節減にもなり、評価するところであります。行財政改革と連動し、このような取り組みが多くなされるようお願いします。  公営住宅建設事業で、国に補助金返還がありました。

富山市議会 2004-09-21 旧八尾町:平成16年第5回定例会(第2号) 本文 2004-09-21

町施設管理について、お尋ねいたします。  黒田介護予防施設管理について、健康福祉課長にお尋ねいたします。  この施設は、いつ、どのような目的で建てられて、どこが管理しているのでしょうか。管理費黒田地区が支払っている根拠はなぜでしょうか。それは、年間幾らになりますか。いつまでこのような状態を続けなければいけないのか、合併に向けて不自然とは思われないでしょうか。  

立山町議会 2004-03-01 平成16年3月定例会 (第2号) 本文

次に、行財政改革によってどんな事務事業予算にどのように反映されるかとのご質問でありますが、町の行財政改革実施計画について、目下、各部会より中間報告を取りまとめ中でありますが、その取り組みを2、3述べさせていただきますと、組織運営面では、学校給食調理業務統合化民間委託段階的導入町施設管理運営における指定管理者制度の活用、予算とは別になりますが、車両管理一元管理での運用、保育業務の公設民営化

入善町議会 2000-03-01 平成12年第24回(3月)定例会(第2号)  一般質問

県、町、施設等でこのような方が優先的に入所できるよう協議しております。  なお、新しく建設を進めております特別養護老人ホームおあしす新川につきましては、入善町の入所希望者が最優先に入所できるものと考えております。  このおあしす新川につきましては、本年6月に予定しております社会福祉法人設立認可が下りてから法人実施主体となって建設に取りかかりたいと思っております。  

  • 1
  • 2